鎌倉市、逗子市、葉山町、藤沢市、茅ヶ崎市の訪問医療マッサージ・訪問リハビリマッサージ|KEiROW(ケイロウ)鎌倉南ステーション・藤沢辻堂ステーション

鎌倉南ステーション・藤沢辻堂ステーション
【営業時間】8:00~20:00【定休日】日曜日(祝日営業)【電話番号】0120-88-6521

鎌倉南ステーション・藤沢辻堂ステーション

風邪をひかないように
2021年12月11日

あん摩マッサージ指圧師の横山です。

今年の冬至(とうじ)は12月22日です。
 
 一度は聞いたことがあるかと思われますが、冬至の日は、かぼちゃを食べたり、柚子湯に入ると風邪をひかずに過ごせる。とのこと。

 かぼちゃ(南瓜)自体は夏に収穫される野菜ですが、皮が硬く日持ちする保存食として冬に食べられる食材です。
 栄養素としては、βカロテン、ビタミンC、ビタミンEが豊富で、βカロテンは体内でビタミンAに変化することもあり、これら3つで、ビタミACE(エース)と呼ばれ、老化や生活習慣病を防ぐ抗酸化作用に優れています。
 かぼちゃを食べて風邪を防ぐというのは、ビタミンAで目や皮膚の粘膜を健康と抵抗力を強め、ビタミンCで免疫力をUPし、ビタミンEにより血流促進するところから来ている様です。
 美味しいかぼちゃの選び方としては、濃い緑色をしたツヤのある皮を選びましょう。また、半分に切られたりして中身が見えるものは、黄色が濃く、ふっくらした種が詰まってあるものは甘味が強いそうです。

 柚子は、この時期が旬。鎌倉を巡っていると庭に植えているお宅も多く黄色い実が目を楽しませてくれます。
 さて柚子の成分には、保湿や血流を促すビタミンCか豊富。柑橘系の香り成分のリモネンがあり、リモネン自体アロマオイルとして抽出されるため、肌に油膜を作り保温や保湿、リラックス効果があります。そうしたことから湯冷めしないお湯が作られ風邪をひかないことが期待できるのでしょう。
 柚子は、皮がゴツゴツしていて、色にムラがないものが良質とのことです。
 
 日本の習慣には、その時期その時期に行う理由があって、面白いですね。

 風邪をひかないためには、手洗い、うがい、睡眠確保、水分補給、栄養摂取…その他いろいろありますが、冬至の南瓜や柚子湯は、それだけでなく季節を感じる良い機会かもしれません。
 

医療保険適用 訪問医療マッサージ KEiROW 鎌倉南ステーション・藤沢辻堂ステーション
【営業時間】8:00~20:00【定休日】日曜日(祝日営業) 【電話番号】0120-88-6521

【対応エリア】鎌倉市、逗子市、葉山町、藤沢市、茅ヶ崎市

Copyright KEiROW 鎌倉南ステーション・藤沢辻堂ステーション. All rights reserved.