鎌倉市、逗子市、葉山町、藤沢市、茅ヶ崎市の訪問鍼灸マッサージ|KEiROW(ケイロウ)鎌倉南ステーション・藤沢辻堂ステーション

KEiROW鎌倉南ステーション・藤沢辻堂ステーション
KEiROW

鎌倉南ステーション・藤沢辻堂ステーション

4月7日は「世界保健デー」です!健康について改めて考えていきましょう。

2018年04月07日


こんにちは!
鍼灸あん摩マッサージ指圧師の小林です。

3月から気温の変化が早く、一日の中でも10度以上の差がある日が多かったですね。
皆様、体調はいかがでしょうか。
気温差があり、冷えて寒さを感じるときには首肩の緊張が強まり、大変だった方も多かったのではないでしょうか?
徐々に体を慣らしていくことでまた暑さに向かって準備をしていきましょう。


さて皆様、「健康」というものに関してどのようなイメージがありますか。

病気でない状態? 怪我のない状態? 元気な状態?
色々なイメージがありますよね。



本日、4月7日は「世界保健デー( World Health Day )」です。
1948年のこの日に世界保健機関(WHO)が発足したことにより、制定されたとの事です。

世界保健機関憲章には、「健康」について次のように定義されています。


-------------
健康とは、病気でないとか、弱っていないということではなく、肉体的にも、精神的にも、そして社会的にも、すべてが満たされた状態にあること。
-------------


私たちは、すべての方に健康でいていただきたいと思っています。

怪我や病気でお辛い思いをされている方に対して、痛みや動きの改善を行い、
気持ちの上でお辛い思いをされている方に対して、親身に寄り添い、
社会的にお辛い思いをされている方に対して、動きの改善などにより自分で出来ることを増やし
それぞれの社会に加わっていただく。

私たちに出来ることはどんなことなのか、常に問いかけながら皆様とともに過ごしていきたいと思っています。

皆様の健康について、改めて考えていただき、
お困りなことがありましたらご連絡ください。

沢山の方が健康でいられるように、今後とも励んでまいります。
健康な日々を過ごせるように、一緒にがんばっていきましょう!
それではまた。

お問い合わせ・ご相談は

会員様専用ページ

ホーム

お電話でのお問い合わせ