油断をせずに、しっかりとした準備をいたしましょう!
2018年03月27日
こんにちは。
あん摩マッサージ指圧師・鍼灸師の今岡です。
寒かった冬も一段落ですね。
風邪を引いていませんか?
3月は、古来より『弥生・三月・花盛り』と、言われています。
梅・桃が終わり、続いて桜の花盛りとなります。
足元に生える草にも新芽が芽吹き、やがて花が咲きます。
見渡す限り、甘い香りのする花で満ち溢れます。
さあ~、花見に出かけましょう。
ちょっと、待ってください!
花には、花粉が有ります。
花粉対策は、出来ていますか?
衣服の準備は、大丈夫ですか?
3月は、朝夕と日中の寒暖の差が激しいです。
身体が冷えて風邪を引いてしまいますので、ご注意下さい。
帰宅時間を考えて上着のご用意をして下さい。
お身体も油断をせずに、整えましょう!
寒さから開放され、気分が緩み油断してしまいます。
(注意点)
・夜更かしをしない。
・暴飲暴食をしない。
・疲れを残さない。
・生活にゆとりを持つ。 等。
(改善点)
・睡眠をしっかりととる。
・食事は、ゆっくりと食べる。
・ゆっくりと入浴し、気持ちをリラックスさせる。 等。
万病の基といわれる疲労を溜めないことです。
疲れが思うように取れない。
・身体が重くて、朝起きれない。
・食欲が出ない。
・頭がボーっとして、集中できない。 等。
以上の症状が出ていませんか?
症状に出ているようでしたら、訪問マッサージにご連絡下さい。
身体を整える、お手伝いをいたします。
さあ、お花見に出かけましょう!