にこにこ笑顔は健康の元!訪問マッサージで楽しく元気に過ごしていきましょう。
2019年02月05日
こんにちは!
鍼灸あん摩マッサージ指圧師の小林です。
今期は暖冬で暖かい日も多いですが、寒いときはやはり寒いですね。
風邪やインフルエンザも増えていますので、体調管理には気をつけていきましょう。
さて、本日2月5日は、にこ(25)にこ笑顔の日です。
皆様最近笑っていますか??
笑顔はとても大事ですよ。
そしてにこにこ笑顔でいられる方のほうが長生きのようにも感じます。
以前テレビで、テニスの松岡修造さんがおっしゃっていたのですが、
あれだけ明るい松岡さんですが、元々はとても後ろ向きな性格(ネガティブ)だったそうです。
その時に、「やれば出来る」「もっと熱くなれ」と自分自身にかけてきた言葉の数々が、
今は沢山の方を励ます言葉になっているとのことです。
そんな中で、松岡さんが行ったことの一つに、
「寝るときに笑顔を作って眠る」という行動を行っていたそうです。
私も試してみましたが、不思議と心地よく眠れて目覚めも良いのです。
大変なときほど、笑顔でいられる工夫をすることが大事なのかもしれませんね。
私たちもマッサージを通して、お話をしたり、体を楽にすることで、
皆様の笑顔を増やしていきたいと思います!
それではまた!